最新コラム

断熱の鍵を握る!窓のお話!
お家の中の暑さ寒さを決めているのは大きくは窓の性能が 影響していることをご存じですか? 窓の性能によっては、外の 熱や冷気がどんどん入ってくるので、 いくらエアコンのパワー を強くしても全く効かないというこ...

トイレの工事って何日かかる?
毎日使うトイレ。 通常使用されて15年~20年ほどで取り換えを検討されています。 トイレの工事は、どのような工事をされるかによって工事期間が変わってきます。 ①便座のみの交換⇒数時間 ②トイレ本体のみの交換...

中古物件を購入されてリノベーションしませんか?
不動産担当の吉田です! 新築も大得意なコバーンですが、 リフォームも大大得意のコバーンです! 不動産事業部にお問い合わせくださるお客様の中には 新築を建てられるか、中古物件を購入...

内装工事と一緒に工事ランキング!
壁や天井の壁紙を貼り替える内装工事。 お部屋の表面をきれいにするだけではもったいない! 内装工事をする時に、工事する箇所によって一緒に工事出来ることがあります! 特に満足度が高かった<一緒に工事ランキング>...

知っておきたい!リフォーム後の家具の選び方!
リフォーム後に「どんな家具(小物)を置いたら良いですか?」との ご質問を受ける事があります。 家具(小物)選びのポイントは、大きな部屋でもトイレなどの小さなスペースでも考え方は同じです。 ①主役となる家具は...

暖かいお風呂に入りたいあなたへ!
冬になると、リフォームのご相談が増える<お風呂>。 家の中でも一段と寒さを感じる場所ですよね。 ひやっとするタイルの床や、あっという間にお湯が冷める浴槽。 お風呂に入るのが億劫になります。 しかし!最近のユ...

すごいぞっ!タンク付きトイレ!
毎日、何度となくお世話になるトイレ。 最近ではタンクレスといったスッキリおしゃれなトイレも人気が出てきました。 しかし、写真のような昔からあるタンク式トイレも侮るなかれ! スタンダードだからこそ凄い!タンク付きトイレの良...

猛暑対策にも断熱性能!
ここ数年。猛暑による夏バテに悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか? そこでコバーンでお勧めしたいのは断熱リフォームです。 断熱というと、冬の寒さを防ぐイメージですが、実は夏の暑さも防いでくれます。 断熱に効果が...

屋根リフォームの基本講座!
雨や風・暑さに日々耐えてくれている<屋根>。 お家の中でも一番劣化が進みやすい場所と言えます。 屋根の劣化はそのまま雨もれの原因となりますので、 定期的なメンテナンスが必要です。 今回はスレート屋根のメンテナンス方法をお...

知っておきたい 外壁塗装の基本!PART2
春の暖かさを感じると、お家のお庭のことをしたくなります。 そんな時、ふと外壁に目をやると様々な症状があることに気づきます。 よくご相談いただく症状3か条はこちら! ①外壁にひび割れ ②カビやコケ ③剥がれ ...

知っておきたい外壁塗装の基本!
外壁の塗装は「外壁を保護する」という大切な役目があります。 経年劣化による外壁のひび割れや剥がれにより雨水などがダイレクトに建物に影響し 内部の腐食など痛みに繋がります。 そんな大事な外壁塗装に失敗しない3か条はこちら!...

今更聞けない Q&A キッチンの形編
長年使ってきたキッチンをリフォームする際「せっかくだから違う形にしたい」というお声も良く聞かれます。 キッチンには、主に4つの形があります。 ①定番のI型 ②憧れのL型 ③斬新なⅡ型 ④夢のアイランド型 &...