スタッフブログ

blog

和室を洋間にする方法

皆様 こんにちは!

 

東広島、呉市で地元密着を目指す株式会社Cobain

川本孝枝です。

 

昔ながらの和室も落ち着きがあって魅力的ですが、

ライフスタイルの変化とともに「洋間に変えたい」とご相談をいただくことが増えています。

一口に「和室を洋間にする」といっても、工事の範囲や仕上がりによっていくつかの方法があります。

今回は代表的な3つのパターンをご紹介します。


① 床だけを洋風に変える方法

畳をフローリングに張り替えるだけのシンプルなリフォームです。
壁の柱や和風の天井はそのままなので、和の雰囲気は残りますが、

椅子やソファを置きやすくなり、普段の生活スタイルに合わせやすくなります。

  • メリット:工期が短く、費用も比較的抑えられる

  • デメリット:壁や柱の見た目は和室のまま


② 床と天井をリフォームして「和洋折衷」にする方法

畳をフローリングにし、さらに壁の柱やナゲシを活かしたまま

クロスや塗装で洋風に仕上げる方法です。

天井も和風から壁紙にすることで

和の趣を少し残しつつ、モダンな雰囲気を演出できます。

  • メリット:和の良さを残しながら現代的にアレンジ可能

  • デメリット:完全な洋風空間にはならない


③ 全てを洋風にリフォームする方法

畳・壁・柱・天井まで全てを洋風仕様に変える本格的な工事です。
和室だったとは思えないような、洋風のリビングや寝室に仕上げることができます。

  • メリット:インテリアや家具の自由度が高い

  • デメリット:工期・費用ともに大きくなる


まとめ

和室を洋間に変える方法は、「床だけ変える」「和の要素を残す」「全て洋風にする」と大きく3つに分けられます。
どの方法が適しているかは、生活スタイルやご予算によって異なります。

当社では、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、最適なリフォームプランをご提案しております。
「和室を洋間にしたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

コバーンへの見積もり依頼方法は沢山ございます!

<電話でのお問い合わせ>

050-7542-1280

 

<ホームページからの見積り依頼・無料相談>

https://www.r-cobain.com/contact

 

<ホームページからのご来店予約>

https://www.r-cobain.com/reserve

 

<LINEからのお問い合わせ>

https://page.line.me/584cjtbp?openQrModal=true

 

 

 

ABOUT

リフォーム・コバーンが選ばれる理由

詳しくはこちら

COMPANY

RENOVATION

VOICE

電話する お問い合わせ 来店予約 WEB見積もり