何事も。。。
みなさん おはようございますо(ж>▽<)y ☆
今朝 実家の母から【昨日から迷惑メールが50件以上きて困っている】
というメールをもらい、さっそく対処法を伝授しました ノーマンです![]()
私は以前 パソコンの電源の入れ方さえ分からないアナログ人間でしたので
今後のことを考え、お金を頂きながらパソコンを習えないかなと考えました。
そこで、<パソコン出来ます!>と嘘をついて
派遣に登録し、シャープ(超大手っ!)の新機種ケータイを
開発する部署で2年ほど働きました。(超下っ端です)
おかげで、エクセル・ワード が出来るようになり ついでにケータイの
機能にも詳しくなりました
なので、よく母から今朝のような問合せがきます![]()
皆さんにも、何かあると思いますが
私の中にも 一つ決まりがあります。それは
「何でも始めたら、1年はやってみること!」 です。
ダイエットにしても、運動にしても、趣味や仕事にしても
3回・3日・3カ月となぜか こんなサイクルで
「たいぎぃ(広島弁でめんどくさいのような意味)」
「合わない」
「人間関係が嫌だ」
など自分への辞める言い訳が 湧きあがってきますが
そこへは耳を傾けず、なんでも1年はやってみます
そうすると、意外に嫌々やっていることでも 何か得るものが
あったりして 新たな発見がありますよ![]()
。。。まぁそんな 私にも本当に1年ぴったりで挫折したものがありますが。。。
それは、ほぼ毎日つづけた 【1キロ泳ぐ】と
【5キロのランニング(人には競歩に見えるらしい)】です(T_T)
両方とも、一人で黙々とやっていたので 人間関係が広がらず、
やっていて 寂しくなってしまいました![]()
みなさんも 【毎日ぜったいやらなくちゃ】ではなく、マイペースに
始めたことを1年続けてみると 良いと思いますよ(‘-^*)/
写真は 始めてから10年以上になりました。彫金の技法で作った
作品です
サンゴの化石・ピンクトルマリン・シトリンを使用しています
