押入を仏間に改造!和室リフォーム工事!
自宅に仏壇を移すことになり、仏間が無いことに困っていました。どのような工事をすればいいのか分からず、知り合いから聞いたコバーンさんに電話をしました。
工事内容 | 和室改修工事 |
---|---|
リフォーム期間 | 3日 |
価格 | 約30万円 |
- 神明さん 2019/02/22
こんにちは。 リフォームアドバイザーの山藤です。 まだまだ朝晩は冷え込みますが、少しずつ寒さが和らいだ気がする … - 職人教育! 2019/02/22
皆さん、こんにちは! 施工管理スタッフの藤本です。 現在、Cobainでは、専属で2人の職人がいます。 熟練の … - ラジオ番組がスタートしました! … 2019/02/18
皆さん、こんにちは! リフォームコバーンの景山です! 先日のブログでもご紹介したラジオ番組「コバーンのリフ … - ラジオ番組がスタートします! … 2019/02/13
皆さん、こんにちは! リフォームコバーンの景山です! 突然ですが、いつもお世話になっているFM東広島さんで … - エコキュート取替編! … 2019/02/05
皆さん、こんにちは 施工管理スタッフの藤本です。 リフォームをお考えのお宅の参考になればと思い、このブログを書 …
景山 昌俊
和室の床の間はそのまま残しておきたいというご希望でしたので、
押入れを改修する方向で打ち合わせをさせて頂きました。
収納スペースを少しだけでも残しておくため、間口0.5間サイズで押入棚を造作。
仏壇に照明器具があるとお聞きしたので、コンセントも増設しました。